適切で、予防的で、関心を持ってもらえるものを

よい個別支援計画って、どんなものだろう。

1)今の課題を解決するのに適切なもので、
2)これから起こるかもしれない問題を未然に防ぐ視点が含まれているものであり
3)かつ、計画の内容やこれによって行われる支援に、当事者として関心を持ってもらえるもの、さらにいえばクライエントに主体的に取り組もうと思ってもらえるもの。

こういうものが「よい個別支援計画」じゃないかな。